ドラゴンクエスト9 星空の守り人 攻略ランド
ニンテンドーDS用ソフトドラゴンクエスト9 星空の守り人の攻略サイトです。
ドラクエ\の攻略、職業・装備品、クエスト等のデータ。
【チャート3: べクセリア〜】
〔べクセリア〕
- べクセリア情報など
- 町長の家にいき、町長と話すとルーフィンの家まで行って解読が進んできているか見てきて。と依頼される。
- 左上の民家にいってエリザと話せば、ルーフィンの家まで一緒にいってくれる。
- ルーフィンの家の前にいるエリザに話しかければ中に入れるので、ルーフィンから話を聞いたら、町長に報告にいきます。
- 護衛の依頼を受けたら、「ほこらのカギ」をルーフィンに渡してべクセリアから西にある西べクセリア地方を目指す。
- 西べクセリア地方からふういんのほこらに行こう!。
〔東・西べクセリアマップ情報〕

- 東べクセリア地方のマップを別画面で開く。
- 西べクセリア地方のマップを別画面で開く。
〔べクセリア周辺素材場所〕
- 東べクセリア地方のマップ中央から左下の光ってる場所に、「みかわしそう」がある。
- 東べクセリア地方の最北東の光ってる場所に、「いやしそう」がある。
- 西べクセリア地方のマップ中央から若干左下の切り株周辺の光ってる場所に、「うるわしキノコ」がある。
- 西べクセリア地方のマップ中央から若干左上(東東北)の岩山に囲まれた光ってる場所に、「てっこうせき」がある。
- 西べクセリア地方のマップ中央下の海辺の光ってる場所に、「せいすい」がある。
〔出現敵〕
- ベビーマジシャン(東べクセリア地方)
- もみじこぞう(東べクセリア地方)
- ガチャコッコ(東・西べクセリア地方)
- テンツク(東・西べクセリア地方)
- とっしんこぞう(東・西べクセリア地方)
- マタンゴ(東・西べクセリア地方)
- さまようたましい(東・西べクセリア地方)
- ホイミスライム(西べクセリア地方)
- ウィングスネーク(西べクセリア地方)
- メイジポンポコ(西べクセリア地方)
- ぐんたいガニ(西べクセリア地方)
- しにがみ(西べクセリア地方)
【▼錬金レシピブック▼】
名前 |
場所 |
・武術のススメ | べクセリア左上の民家 本棚 |
・けがわと皮の加工術 | べクセリア右下の民家 本棚 |
・へびのレシピ集 | べクセリア右の民家 本棚 |
・ナイスナイフ | べクセリア町長の家 本棚 |
・カジェアルに決める | べクセリア町長の家 本棚 |
・初級錬金学 | べクセリアルーフィンの家 本棚 |
・ネコのレシピ集 | べクセリアルーフィンの家 本棚 |
【▼入手アイテム▼】
名前 |
入手方法 |
・ほこらのカギ | べクセリア 町長からもらえる |

〔マップ情報〕
- ふういんのほこらのマップを別画面で開く。
〔ふういんのほこら〕
- 1Fの右上と左上にある赤と青の石造のスイッチを押すと、ボス部屋が開きます。
- 開いた部屋に行くと、病魔パンデルムとの戦闘です。
- 倒したらべクセリアに戻りましょう。
〔出現敵〕
- しにがみ
- まじゅつし
- ミイラ男
- はにわナイト
- メタルスライム
〔出現ボス〕
- 病魔パンデルム
【▼入手アイテム▼】
名前 |
入手方 |
・みかわしそう | ふういんのほこら1F 宝箱(赤) |
・ちいさなメダル | ふういんのほこら1F 宝箱(赤) |
・スキルのたね | ふういんのほこら1F 宝箱(赤) |
〔べクセリア〕
- 町長と話したら(話さなくてもOK)エリザの家にいって、話しかけます。
- イベント後、町長の家の前にいる町長さんに話しかけると、また夜に来てくれ。と言われるので宿屋で休んで夜を待とう。
- 夜になったら町長の家で町長さんと話すと「はねかざりバンド」をもらえます。
- 墓にいる人物と話して依頼を引き受けよう。
- ルーフィンの家に行って、ルーフィンを連れてエリザの墓石と町の人々の家に行って、話してこよう。
- 一通り話したらルーフィンの家に戻ります。
- イベント後、とうげのみちにある天の箱舟まで戻りましょう。
〔とうげのみち〕
- 天の箱舟の中まで行くとイベント発生。
- 操作パネルを操作して天使界に戻りましょう。
- 続きは攻略チャート4へ。
【▼入手アイテム▼】
名前 |
入手方 |
・はねかざりバンド | べクセリア 町長からお礼としてもらえる |
スポンサード・リンク
トップページに戻る