ドラゴンクエスト9 星空の守り人 攻略ランド

ニンテンドーDS用ソフトドラゴンクエスト9 星空の守り人の攻略サイトです。
ドラクエ\の攻略、職業・装備品、クエスト等のデータ。

【必殺技データ】


【▼攻撃系▼】
必殺名 効果 備考
・会心必中会心攻撃が必ず出る夢の大技!
※戦士が使用可能
メタル系スライムに有効だが、メタル系がいる時タイミングよく溜まる可能性はかなり低い。防御力の高い敵に使うのが良いだろう。

【▼回復系▼】
必殺名 効果 備考
・ゴスペルソングみんなのHPと悪い効果を一気に回復!
※僧侶が使用可能
べホマラーを使えない中盤〜からとても役立つ。
味方にかかってる状態異常も回復できるため、終盤でも問題なく活用できる。
・神の息吹神の息吹で自分のMPがかいふくする!
※賢者が使用可能
自分のMPの1/3が回復します。MPの節約になる程度です。

【▼補助系▼】
必殺名 効果 備考
・ミラクルゾーン自分の消費MPが一定の間0に!
※魔法使いが使用可能
ボスとの戦闘などで役立つ。ただ後半になるとMPも大量にあるので、使い道は低いかもしれない。MPを気にせず戦いたい場合におすすめ。
・一喝敵をひるませテンションもアップ!
※武闘家が使用可能
敵全体を必ず1回休みにして、自分のテンションも一段階アップする。
雑魚だけではなくボスまで1回休みにする。
・アクロバットスターみかわし率とカウンター率がおおはばアップ!
※旅芸人が使用可能
他の職業に比べると微妙かもしれない。
みかわし率・カウンター率が上がるのは使ったキャラのみなので、他のキャラばかり攻撃されたら意味がありません。
・テンションブースト自分のテンションが一気に上がる!
※バトルマスターが使用可能
テンションが50か100になる。
テンションが上がった状態での攻撃は、かなり強力です。
ボスとの戦いでかなり役立ちます。
・パラディンガード敵のこうげきを数ターンの間すべて無効に!
※パラディンが使用可能
どんな攻撃も無効にしてさらに自分に怒りのほこさきを向けさせる。
はくあいスキル(82P)で覚えるにおうだちを使えば、敵の全体攻撃を一人で全て受けることができる。
これはどのボスとの戦いにも有効なため、もしパラディンを使うならにおうだちを覚えさせるのがおすすめです。
いてつくはどうなども無効にします。
この必殺技目的でパラディンにしても良いくらい魅力的です。
・妖精たちのポルカ攻撃力と守備力が上がり息にもつよくなる!
※レンジャーが使用可能
自分一人の能力・耐性を上げるだけなので、1ターン消費してまで使う意味があるかは疑問。他の職業に比べると見劣りします。
・ダンスフィーバー敵を必ず踊らせて、自分のテンションもアップ!
※スーパースターが使用可能
敵全体を必ず1回休みにして、自分のテンションも一段階アップする。
雑魚だけではなくボスまで1回休みにする。

【▼その他▼】
必殺名 効果 備考
・お宝ハンター戦いのあとかならずお宝ゲット!
※盗賊が使用可能
戦闘終了後にほぼ100%敵が持ってるアイテムを落とす。ボスによっては落とさないこともある?
価値の高いアイテムを落とす敵との戦いで有効です。
・EXPルーレット経験値を多めにゲットするチャンス!
※魔法戦士が使用可能
もらえる経験値が1.1倍〜2.0倍になります。
メタル系スライムとの戦いで役立ちそうに見えますが、この必殺技を使ったターンは動けなくなるので、これを使うならそのまま攻撃に参加したほうが良いかも?
ただ、メタル系スライムを倒して、なおかつ他の敵が生き残ってる時には有効です。


【超必殺技データ】

【▼その他▼】
必殺名 使用可能 効果・備考
・精霊の守り僧侶・パラディン仲間全員が数ターン無敵になります。
いてつくはどうなども無効にします。
この間はいてつくはどうなどを気にせずに、おうえんやためるでテンションを一気に上げて攻撃したりもできるので、かなり役立ちます。
おすすめの超必殺技です。
・テンションマスター武闘家・バトルマスター仲間全員のテンションが50か100になる。
テンションが上がった状態での攻撃は、かなり強力で次のターン敵に一気にダメージを与えれます。
・超ミラクルゾーン魔法使い・賢者仲間全員の消費MPが一定の間0になります。
他の超必殺技に比べると見劣りするでしょう。
・覇王斬戦士・レンジャー仲間4人で敵1体に守備力無視の強力な攻撃を仕掛けます。
・スーパールーレット盗賊・魔法戦士もらえる経験値・ゴールドが1.5倍〜3.0倍になります。
まれにアイテムも入手できます。
・スペクタクルショー旅芸人・スーパースター敵全体がメタル系モンスターになります。
以下はそのパターンです。
メタルスライム×4
メタルスライム×3・はぐれメタル×2
はぐれメタル×2<・メタルキング×2
メタルキング×2・プラチナキング
メタルキングやプラチナキングは攻撃力が高いので、Lvが低いと倒される可能性があるので注意。

トップページに戻る