ドラゴンクエスト9 星空の守り人 攻略ランド

ニンテンドーDS用ソフトドラゴンクエスト9 星空の守り人の攻略サイトです。
ドラクエ\の攻略、職業・装備品、クエスト等のデータ。

【賢者データ】


【▼転職条件▼】

【▼呪文▼】
Lv 習得特技・呪文
2・ホイミ
2・ドルマ
5・キアリー
5・リレミト
8・イオ
8・ドルクマ
13・ディバインスペル
16・べホイミ
20・ザオラル
24・べホマラー
27・イオラ
30・スクルト
33・べホイム
38・マジックバリア
43・ドルモーア
45・ザオリク
48・イオナズン
61・ドルマドン
66・イオグランデ
78・マダンテ

【▼必殺▼】
必殺名 効果
・神の息吹神の息吹で自分のMPがかいふくする!

【▼杖スキル▼】
SP 名前 効果・備考
・3P杖そうび時最大MP+10-
・7P(技)まふうじのつえ敵1体の呪文をふうじる
・13P杖そうび時さいだいMP吸収率+2%杖の特徴はやはりMPを吸えることなので、+2%はとても大きい
・21P(技)悪魔ばらい高確率であくま系の敵を1体マヒさせる
・31P杖そうび時さいだいMP+30-
・44P(技)しゅくふくのつえ仲間一人のHPをそこそこ回復する
・57P杖そうび時MP吸収率+4%+4%になると高い効果が期待できる
・70P杖そうび時最大MP+60-
・84P杖そうび時MP自動回復魔法を使うキャラクターには、かなりありがたいスキル
・100P全職業で杖そうび可-

【▼弓スキル▼】
SP 名前 効果・備考
・3P(技)マジックアロー攻撃呪文に弱くなる矢を敵1体にはなつ
・7P弓そうび時こうげき力+10-
・13P(技)バードシュートとり系のモンスター1体に大ダメージ
・22P弓そうび時かいしん率アップ-
・35P(技)ニードルショット敵1体の急所をねらって矢を放つ
・42P弓そうび時こうげき力+20-
・58P(技)さみだれうち敵をえらばずうちだされるれんしゃこうげき
・76P弓そうび時こうげき力+30-
・88P(技)天使の矢敵1体を攻撃しつつMPも回復
・100P全職業で弓そうび可-

【▼ブーメランスキル▼】
SP 名前 効果・備考
・3P(技)クロスカッター十字のきせきで左の敵にもういちげき
・7P(技)パワフルスロー全力で投げつけ全ての敵にひとしくダメージ
・13Pブーメラン時こうげき力+10-
・22P(技)スライムブロウスライム系に痛手を負わせる全体攻撃の技
・35Pブーメラン時こうげき力+20-
・42P(技)シャインスコール敵全体に光のシャワーがふりそそぐ
・58P(技)バーニングバード炎につつまれたブーメランが敵をめった打ち
・76Pブーメラン時こうげき力+30-
・88P(技)メタルウィングメタルボディをきりさくするどいつばさ
・100P全職業でブーメランそうび可-

【▼盾スキル▼】
SP 名前 効果・備考
・6P(技)シールドアタック身を守りつつ敵1体を攻撃する
・12P盾ガード率+2%-
・18P(技)大ぼうぎょダメージを大幅にへらす防御の秘法
・25P盾ガード率+2%-
・32P(技)ビッグシールド盾ガード率が大幅に上がる守りの構え
・40P(技)ミラーシールド数ターンの間敵からの呪文をはね返す
・52P盾ガード率+2%-
・66P(技)まもりのたて聖なるひかりで悪い効果から自分の身を守る
・82P(技)うけながしのかまえ敵の攻撃を受け流しダメージを与える
・100P全職業で盾そうび可-

【▼さとり▼】
SP 名前 効果・備考
・4P常時かいふく魔力+20-
・10P(技)ダーマのさとりいつでもどこでも転職できる
ダンジョンや町、フィールドなど場所を問わず転職できるため、ダーマ神殿でいちいち転職する手間をはぶける
・16P常時こうげき魔力+20-
・22P(技)いやしの雨仲間全員をいやすめぐみの雨がしばらくふる
ターンの最後にわずかにHPが回復するので、ボスとの戦闘でかなり役立つ
・32P常時かいふく魔力+40-
・42P(技)いてつくはどう敵にかかっている全ての効果を無効にする
敵にスカラ系やバイキルト系の特殊効果がかかってるときに役立つ
・55P常時こうげき魔力+40-
・68P(技)しんぴのさとり攻撃魔力と回復魔力を同時に高める
・82P常時さいだいMP+60-
・100P使用MP25%せつやくMPの消費率が25%となるので、覚えておけば冒険がずっと楽になるだろう

スポンサード・リンク

トップページに戻る