ドラゴンクエスト9 星空の守り人 攻略ランド

ニンテンドーDS用ソフトドラゴンクエスト9 星空の守り人の攻略サイトです。
ドラクエ\の攻略、職業・装備品、クエスト等のデータ。

【よくある質問】


Q.Wi-Fi通信とは何ですか?
A.Wi-Fi通信とは、ニンテンドーWi-Fiコネクションのことです。
ニンテンドーDSをインターネットに接続して、ドラゴンクエスト9を遠く離れた友達、見知らぬプレイヤーと遊ぶことができる機能のことです。
なお、Wi-Fi通信で遊ぶには無線LAN環境が必要です。
詳しくは、Wi-Fi通信を参考にしてください。

Q.転職するとスキルポイントは0からですか?
A.転職しても、スキルポイントやスキルポイントで覚えた特技などはそのまま継続されます。
ですので安心して転職ができます。
もちろん転職後も、レベルが上がればスキルポイントを入手することが可能です。

Q.セーブデータは一つしか作れませんか?
A.ドラクエ9のセーブデータは、1カセットにつき1つしか作れません。
新たな冒険を始めるには、今遊んでいるセーブデータを消去する必要があります。
ただし非公式ですが、セーブデータのバックアップ方法もあります。

Q.この攻略サイトに書いてある素材の入手場所にいっても何もない
A.ドラクエ9のフィールドマップに登場する素材は、ソフトにより入手確立が違うようです。
一度行ってみてなかった場合でも、時間が立ったり、建物を出入りしたり、ストーリーを進めたりすると、入手できるようになってることがあります。
管理人もはじめは何もなかった場所に、2回目、3回目来たときに、アイテムが落ちていることがありました。
ですので、見当たらない場合は、また来てみるとあるかも知れません。

Q.ボスが強すぎる、ゴールドがたまらない
A.レベル上げ方法や、お金(ゴールド)稼ぎ方法を参考にしてみてください。

Q.あの道具・装備品が手に入らない、ストーリークエストの続きを遊べない・・
A.手に入らない道具や装備品がある、ストーリークエストの続きを遊べない、戦えない魔王がいる、何かありそうなのに、何も変化がおきない。
基本的にこれらは全て配信クエスト関連です。
たとえば、アギロホイッスルで行ける高台には民家などがある場合がありますが、そこに誰もいなかったりしますが、配信クエストをダウンロードすれば、そこでクエストを受けたりできます。
まだ配信されてないクエスト関連は遊ぶことができませんので、配信まで待ちましょう。
すでに配信されているクエストは、リッカの宿屋にいるロクサーヌの所でWi-Fiショッピングを利用すれば、ダウンロードできます。

Q.エンディング後に神の国と絶望と憎悪の魔宮に行けませんか?
A.クエスト「39 「幻の巨大魚を追え」」達成報酬のアギロホイッスルに乗っているときBボタンを押して、「ここで降りますか?」とメッセージで「いいえ」を選択すると神の国に行くことができます。
また神の宮殿2Fにいるセレシアに話しかければ、絶望と憎悪の魔宮に行くことができます。

Q.しにがみの首かざりの入手方法は?
A.死神の首かざりは様々な場所で入手できます。
@ガナンていこく城の赤宝箱(1回限定)
A魔獣の洞窟の青宝箱(ランダム)
Bガナン帝国城1F北の青宝箱(ランダム)
C高Lvの宝の地図の洞くつにある青宝箱(ランダム)
宝の地図の青い宝箱の中身に掲載してるランク9の青宝箱から入手できる。
D「ラッキーペンダント×1+うらみのほうじゅ×1」を錬金してできる。
ラッキーペンダントは「しにがみの首かざり×1+せいじゃのはい×1」を錬金して作るため、あまり意味はない。

スポンサード・リンク

トップページに戻る