ドラゴンクエスト9 星空の守り人 攻略ランド

ニンテンドーDS用ソフトドラゴンクエスト9 星空の守り人の攻略サイトです。
ドラクエ\の攻略、職業・装備品、クエスト等のデータ。

【僧侶データ】


【▼呪文▼】
Lv 習得特技・呪文
1・ホイミ
3・キアリー
6・ラリホー
8・スカラ
11・ザメハ
14・バーハ
16・べホイミ
18・ザオラル
20・ザキ
22・キアリク
31・べホイム
34・ザラキ
43・フバーハ
47・べホマ
55・ザラキーマ
65・ベホマズン

【▼必殺▼】
必殺名 効果
・ゴスペルソングみんなのHPと悪い効果を一気に回復!

【▼ヤリスキル▼】
SP 名前 効果・備考
・3P(技)しっぷうづき誰よりも早く敵1体を攻撃できる
・7Pヤリそうび時こうげき力+10-
・13P(技)けものづきけもの系のモンスター1体に大ダメージ
・22P(技)きゅうしょづき急所をねらい敵1体を即死させる
・35Pヤリそうび時かいしん率アップ-
・42Pヤリそうび時こうげき力+20-
・58P(技)一閃づき失敗しやすいがうまく当たれば会心のいちげき
・76Pヤリそうび時こうげき力+30-
・88P(技)さみだれづき敵をえらばずくりだされる連続突き
・100P全職業でヤリそうび可-

【▼杖スキル▼】
SP 名前 効果・備考
・3P杖そうび時最大MP+10-
・7P(技)まふうじのつえ敵1体の呪文をふうじる
・13P杖そうび時さいだいMP吸収率+2%杖の特徴はやはりMPを吸えることなので、+2%はとても大きい
・21P(技)悪魔ばらい高確率であくま系の敵を1体マヒさせる
・31P杖そうび時さいだいMP+30-
・44P(技)しゅくふくのつえ仲間一人のHPをそこそこ回復する
・57P杖そうび時MP吸収率+4%+4%になると高い効果が期待できる
・70P杖そうび時最大MP+60-
・84P杖そうび時MP自動回復魔法を使うキャラクターには、かなりありがたいスキル
・100P全職業で杖そうび可-

【▼棍スキル▼】
SP 名前 効果・備考
・3P棍そうび時こうげき力+10-
・7P(技)足ばらい敵1グループの足元をはらってすっころばす
・13P棍そうび時かいしん率アップ-
・22P(技)黄泉送りゾンビ系のモンスター1体に大ダメージ
・35P棍そうび時こうげき力+20-
・42P(技)なぎはらい棍をふり敵1グループをなぎはらう
・58P棍そうび時みかわし率+4%-
・76P(技)氷結らんげき氷をまとった棍で敵をえらばず4回攻撃
・88P棍そうび時こうげき力+30-
・100P全職業で棍そうび可-

【▼盾スキル▼】
SP 名前 効果・備考
・6P(技)シールドアタック身を守りつつ敵1体を攻撃する
・12P盾ガード率+2%-
・18P(技)大ぼうぎょダメージを大幅にへらす防御の秘法
・25P盾ガード率+2%-
・32P(技)ビッグシールド盾ガード率が大幅に上がる守りの構え
・40P(技)ミラーシールド数ターンの間敵からの呪文をはね返す
・52P盾ガード率+2%-
・66P(技)まもりのたて聖なるひかりで悪い効果から自分の身を守る
・82P(技)うけながしのかまえ敵の攻撃を受け流しダメージを与える
・100P全職業で盾そうび可-

【▼しんこう心▼】
SP 名前 効果・備考
・8P(技)かみのおつげレベルアップに必要な経験値をおしえてもらう
・16P常時かいふく魔力+20-
・28P(技)おはらい仲間一人の呪いをとく
・40P常時かいふくMP+10-
・48P(技)ゾンビガードゾンビ系からの攻撃をガードする
・56P常時かいふく魔力+60-
・70P(技)聖女の守り即死しないよう聖女に自分の身を守ってもらう
・80P常時さいだいMP+20-
・90P(技)聖なる祈り神へ祈り自分の回復魔力を高める
・100P常時かいふく魔力+100-

スポンサード・リンク

トップページに戻る