ドラゴンクエスト9 星空の守り人 攻略ランド

ニンテンドーDS用ソフトドラゴンクエスト9 星空の守り人の攻略サイトです。
ドラクエ\の攻略、職業・装備品、クエスト等のデータ。


操作方法
【操作方法】

●操作方法
十字ボタン: 移動/(Bボタンを押しながら)しぐさ決定/カーソルの移動
Aボタン: アクションボタン(※)/決定
Bボタン: しぐさを選ぶ/キャンセル
Yボタン: 世界地図とあらすじの表示
Xボタン: コマンドの表示
Lボタン: 町などで視点を左に45度まで回転
Rボタン: 町などで視点を右に45度まで回転
Lボタン+Rボタン: 視点を元に戻る
※アクションボタン: フィールドなどの移動中にAボタンを押すと、状況に応じて人と話したり、宝箱をあけたりできる。

●タッチペンを使う
【用語解説】
タッチするとは、タッチペンでタッチスクリーンを軽く押す操作のこと。
スライドするとは、タッチペンでタッチスクリーンを軽く当てたまま、画面をなぞること。
どちらも思いっきりタッチすると、DSの画面を傷つけることになるので注意してください。
基本的にタッチペンを使う場合は、ゲームショップや通販で市販されてる、DS用の液晶保護シートの使用をおすすめします。
※DS・DSLite・DSiの機種により、使える保護フィルムは違うので注意すること。
CYBER・液晶保護フィルムi -抗菌クロス付-(DSi用)
DS Lite用液晶画面保護フィルム『キズガードフィルムLite』
【タッチペンで操作】
ドラゴンクエスト\は、タッチペンを使ってプレイすることもできます。
タッチペンで項目を1回タッチすると、文字の色が変わり選択状態となり、もう一度同じ項目をタッチすると、決定です。
また、アクションアイコンをタッチすると、調べたり、話しかけることができます。
(項目によっては1回のタッチで決定することもある)
下画面をタッチして、進む方向にタッチペンをスライドさせると、矢印が出てその方向に移動もできます。

●DSを縦に持つ
冒険を進めていくと、DS本体を縦に持って操作することがあります。
「DS本体を縦に持ち替えてください。」とメッセージが表示されたら、DS本体を縦に持ち替えてタッチペンを用意しましょう。

スポンサード・リンク

トップページに戻る