ドラゴンクエスト9 星空の守り人 攻略ランド
ニンテンドーDS用ソフトドラゴンクエスト9 星空の守り人の攻略サイトです。
ドラクエ\の攻略、職業・装備品、クエスト等のデータ。
【宝の地図攻略情報】
スポンサード・リンク
〔地図について〕
- このページに掲載している宝の地図のマップは全て手書きです。
- 宝の地図は膨大にあるので、一つ一つ丁寧に正確に書くと時間がかかり、攻略が遅れてしまうので、ある程度アバウトに書いてます。
- 下記ページに掲載してる木の本数などは若干ですが、違ったりしますが、見た目でわかると思うので、問題ないと思います。
- ぜひ参考にしてください。
- なお全ての地図は掲載できてません。
〔地図の特徴〕
- 宝の地図には、毒の沼地や、木・枯れ木・立て札など、特徴があります。
- 以下特徴です。
- ※毒の沼地
- ほろびの森、ヤハーンしっち、カルバド大そうげん、カズチィチィ山、ガナンていこくりょう
- ※ひび割れたような地面
- アユルダーマとう、サンマロウ地方、グビアナさばく、ビタリへいげん、ビタリかいがん、カズチィチィ山
- ※ススキのような畑(ひび割れた地面と似てる)
- 東べクセリア、西ベクセリア地方
- ※畑
- エラフィタ地方
- ※立て札

- エラフィタ地方、西ベクセリア地方、ビタリへいげん、サンマロウ地方、ヤハーンしっち、アシュバル地方、エルマニオンかいがん
- ※大きな木(ふっくらとした木)

- 雪原地方特有(エルマニオンかいがい、エルマニオンせつげん、アイスバリーかいがん)
- ※横に長い木(大きな木よりも横に長い、雲のような木)

- 竜地方特有(竜のもん地方、竜のしっぽ地方、竜のくび地方)
- ※ヤシの木(南国風の木)


- 東セントシュタイン、サンマロウ地方、グビアナさばく、べレンのきしべ
- ※木(中に水が溜まってる折れた木)

- カズチィチィ山
- ※民家(家系の建物)

- 東セントシュタイン、べレンのきしべ、アシュバル地方
- ※民家(三つの建物)

- 東べクセリア地方
- ※学校のような建物

- エルマニオンせつげん
- ※塔

- アユルダーマとう、サンマロウ地方、西ベクセリア地方、西ベクセリア地方(地図を開いた状態では見れないが、宝の地図の選択画面の時だけ上の端っこにちょこっとだけ見れます)
- ※井戸

- 東ナザム地方、西ナザム地方
- ※洞くつ
- ウォルロ地方、ビタリかいがん
- ※かかし
- エラフィタ地方
- ※クモの巣
- 竜のしっぽ地方
- ※船(壊れた船)
- ビタリかいがん
- ※台座・墓等(墓のような台座のような物)
- ほろびのもり(地図の左上に台座のようなルディアノ城の端っこが見えてる)
- アシュバル地方東の小島(四角い墓)
- オンゴリのガケ(四角い墓)
- ジャーホジ地方(台座のようなもの)
- ガナンていこくりょう(台座のようなもの
)
〔ウォルロ地方〕
〔1〕

- 地域: ウォルロ地方
- ウォルロ地方北(やや北東)の(歩いて行ける)高台にある。
〔2〕

- 地域: ウォルロ地方
- ウォルロ村から道なりに少し東に進めばある。
〔3〕

- 地域: ウォルロ地方
- クエスト「39 「幻の巨大魚を追え」」達成報酬のアギロホイッスルがあれば行ける、 ウォルロ地方の高台にある。
〔4〕

- 地域: ウォルロ地方
- ウォルロ地方の北東、とうげのみちのやや北西(北)にある。
〔西セントシュタイン〕
〔1〕

- 地域: 西セントシュタイン
- セントシュタイン城から西。
- 段差(小さな階段)を上がったすぐ先にある。
〔2〕

- 地域: 西セントシュタイン
- 西セントシュタインの北。
- セントシュタイン城の北東にある。
〔3〕

- 地域: 西セントシュタイン
- 西セントシュタインの東南。
- 東セントシュタインへの橋の南にある。
〔4〕

- 地域: 西セントシュタイン
- セントシュタイン城のやや東南、川沿いの近くにある。
〔東セントシュタイン〕
〔1〕

- 地域: 東セントシュタイン
- 西セントシュタインに通じる橋のすぐ南。
- 森の地形にある。
〔2〕

- 地域: 東セントシュタイン
- クエスト「39 「幻の巨大魚を追え」」達成報酬のアギロホイッスルがあれば行ける、東セントシュタインの小島にある。
〔3〕

- 地域: 東セントシュタイン
- クエスト「39 「幻の巨大魚を追え」」達成報酬のアギロホイッスルがあれば行ける、東セントシュタインの小島にある。
〔4〕

- 地域: 東セントシュタイン
- 東セントシュタインの最北にある。
〔5〕

- 地域: 東セントシュタイン
- 東セントシュタインの海岸沿いの岩山の上にある。
〔エラフィタ地方〕
〔1〕

- 地域: エラフィタ地方
- エラフィタ地方の東(やや東南)の森にある。
〔2〕

- 地域: エラフィタ地方
- エラフィタ地方南、エラフィタ村南の橋を渡った先にある。
〔3〕

- 地域: エラフィタ地方
- エラフィタ地方、かかし近くの麦畑にある。
〔ほろびのもり〕
〔1〕

- 地域: ほろびの森
- ほりびの森の西。
- 海岸近くの、毒の沼地にある。
〔2〕

- 地域: ほろびのもり
- ほろびのもりのマップ中央やや上、ルディアノ城の東にある。
〔西ベクセリア地方〕
〔1〕

- 地域: 西ベクセリア地方
- 西ベクセリア地方一番西のぼこっと出ている地形。
- 地面に花が咲いている場所の中心辺り。
〔2〕

- 地域: 西ベクセリア地方
- 西ベクセリア地方南の川沿いにある。
〔3〕

- 地域: 西ベクセリア地方
- 西ベクセリア地方の中央よりやや東、ふういんのほこらの東南にある。
〔4〕

- 地域: 西ベクセリア地方
- クエスト「39 「幻の巨大魚を追え」」達成報酬のアギロホイッスルがあれば行ける、西ベクセリア地方北東のアロマの塔のすぐ下にある。
〔5〕

- 地域: 西ベクセリア地方
- 西ベクセリア地方西の高台森の中にある。
〔6〕

- 地域: 西ベクセリア地方
- クエスト「39 「幻の巨大魚を追え」」達成報酬のアギロホイッスルがあれば行ける、西ベクセリア地方北東のアロマの塔のすぐ左にある。
〔東ベクセリア地方〕
〔1〕

- 地域: 東ベクセリア地方
- 東べクセリア地方の東(やや東南)にある。
〔2〕

- 地域: 東べクセリア地方
- べクセリアの南、東べクセリア地方の中央(中央やや西)にある。
〔3〕

- 地域: 東ベクセリア地方
- べクセリアの東(やや東南)の袋小路にある。
〔4〕

- 地域: 東べクセリア地方
- 東べクセリア地方の北東、べクセリアの北東にある。
〔5〕

- 地域: 東べクセリア地方
- 東べクセリア地方の西、西ベクセリア地方入り口のすぐ下にある。
〔アユルダーマとう〕
〔1〕

- 地域: アユルダーマとう
- ツォのはまの北東の岩山に囲まれた部分。
- 森地帯すぐ右側の、色の違う地面にある。
〔2〕

- 地域: アユルダーマとう
- クエスト「39 「幻の巨大魚を追え」」達成報酬のアギロホイッスルがあれば行ける、アユルダーマとうの高台にある。
〔3〕

- 地域: アユルダーマとう
- クエスト「39 「幻の巨大魚を追え」」達成報酬のアギロホイッスルがあれば行ける、アユルダーマとうの高台にある。
〔4〕

- 地域: アユルダーマとう
- アユルダーマとうの北。
- ダーマ神殿の北にある。
〔5〕

- 地域: アユルダーマとう
- ダーマしんでんの南(やや南西)にある。
- ダーマ神殿から道なりに少しだけ南に進めばOK。
〔6〕

- 地域: アユルダーマとう
- アユルダーマとうの南、ツォのはま西の高台にある。
〔べレンのきしべ〕
〔1〕

- 地域: べレンのきしべ
- ふなつきばのすぐ東(やや右上)にある。
〔2〕

- 地域: べレンのきしべ
- べレンのきしべ南の橋近くにある。
〔カラコタ地方〕
〔1〕

- 地域: カラコタ地方
- カラコタ地方北の滝の前にある。
〔2〕

- 地域: カラコタ地方
- カラコタ地方北東の海近くにある。
〔ビタリへいげん〕
〔1〕

- 地域: ビタリへいげん
- ビタリ山のやや東(北東)の岩山にかこまれた部分。
- ビタリへいげんの最北東です。
〔2〕

- 地域: ビタリへいげん
- 中央辺りの立て札のすぐ右下にある。
〔スポンサード・リンク〕
〔ビタリかいがん〕
〔1〕

- 地域: ビタリかいがん
- クエスト「39 「幻の巨大魚を追え」」達成報酬のアギロホイッスルがあれば行ける、ビタリかいがんの高台北にある。
〔2〕

- 地域: ビタリかいがん
- クエスト「39 「幻の巨大魚を追え」」達成報酬のアギロホイッスルがあれば行ける、ビタリかいがんの高台東にある。
- 歩いたり、船では行けません。
〔3〕

- 地域: ビタリかいがん
- ビタリかいがん南(やや南西)の海岸沿いにある。
〔4〕

- 地域: ビタリかいがん
- ビタリかいがん海岸近くの壊れた船の北西にある。
〔サンマロウ地方〕
〔1〕

- 地域: サンマロウ地方
- 船で行けるサンマロウ地方東の小島の塔の前にある。
〔2〕

- 地域: サンマロウ地方
- サンマロウの南(やや東南)にある。
〔3〕

- 地域: サンマロウ地方
- サンマロウ東(やや東南)の花畑にある。
〔4〕

- 地域: サンマロウ地方
- サンマロウの北にある橋を渡った所にある立て札の東にある。
〔あめのしま〕
〔1〕
なし
〔グビアナさばく〕
〔1〕

- 地域: グビアナさばく
- グビアナさばくの南にある。
〔2〕

- 地域: グビアナさばく
- グビアナさばくの南西にある。
〔3〕

- 地域: グビアナさばく
- グビアナ城の西(やや北西)、宝の地図の洞窟のすぐ右に骸骨があり、その骸骨の左にある。
〔4〕

- 地域: グビアナさばく
- グビアナさばくの北東、岩山の間にある。
〔5〕

- 地域: グビアナさばく
- グビアナさばくの南、グビアナ城の南(やや南南東)にある。
〔ヤハーンしっち〕
〔1〕

- 地域: ヤハーンしっち
- ヤハーンしっち西の湿地帯にある。
〔2〕

- 地域: ヤハーンしっち
- ヤハーンしっちの北。
- カルバド大そうげんから、ヤハーンしっちに出た所のすぐ東(やや北東)にある。
〔3〕

- 地域: ヤハーンしっち
- ヤハーンしっち西の湿地帯、変わった形の地面にある。
〔4〕

- 地域: ヤハーンしっち
- ヤハーンしっちの立て札近くにある橋を渡った先にある。
〔5〕

- 地域: ヤハーンしっち
- ヤハーンしっち西の湿地帯にある。
〔カルバド大そうげん〕
〔1〕

- 地域: カルバド大そうげん
- カルバド大そうげんの東。
- 馬がいる場所のやや東南にある。
〔2〕

- 地域: カルバド大そうげん
- カルバド大そうげんの西(やや南西)の端っこにある。
〔3〕

- 地域: カルバド大そうげん
- カルバド大そうげんの南。
- カルバドの集落の南にある。
〔4〕

- 地域: カルバド大そうげん
- カルバド大そうげんの北東、カルバドの集落の北(やや北東)にある。
〔5〕

- 地域: カルバド大そうげん
- カルバド大そうげんの東(やや北東)の岩山付近にある。
〔ダダマルダ山〕
〔1〕
なし
〔カズチィチィ山〕
〔1〕

- 地域: カズチィチィ山
- カズチャ村の東南の毒の沼地。
- 毒の沼地に、Uの字の反対の地面があるので、すぐに分かると思います。
- その逆Uの字の地面の、南(やや東南)にある。
〔2〕

- 地域: カズチィチィ山
- カズチィチィ山南側の木の周辺にある。
〔3〕

- 地域: カズチィチィ山
- カズチィチィ山南側の木の周辺にある。
〔4〕

- 地域: カズチィチィ山
- カズチャ村南の毒の沼地にある。
〔5〕

- 地域: カズチィチィ山
- カズチィチィ山南側。
- 湖の左側にある。
〔ジャーホジ地方〕
〔1〕

- 地域: ジャーホジ地方
- ジャーホジ地方台座近くにある。
〔2〕

- 地域: ジャーホジ地方
- ジャーホジ地方台座近く、ジャーホジ地方の西にある。
〔アシュバル地方〕
〔1〕

- 地域: アシュバル地方
- アシュバル地方東の小島。
- お墓のすぐ北にある。
〔2〕

- 地域: アシュバル地方
- アシュバル地方北(北東)にある立て札の左下にある。
〔3〕

- 地域: アシュバル地方
- アシュバル地方高台の西にある。
〔4〕

- 地域: アシュバル地方
- クエスト「39 「幻の巨大魚を追え」」達成報酬のアギロホイッスルがあれば行ける、アシュバル地方の高台にある。
〔5〕

- 地域: アシュバル地方
- アシュバル地方高台東南の海岸沿いにある。
〔オンゴリのガケ〕
〔1〕

- 地域: オンゴリのガケ
- オンゴリのガケの中央付近、墓石の右側にある。
〔2〕

- 地域: オンゴリのガケ
- オンゴリのガケの左上付近、墓石の近くにある。
〔3〕

- 地域: オンゴリのガケ
- アギロホイッスルで行ける、オンゴリのガケの高台南西の森の中にある。
〔エルマニオンかいがん〕
〔1〕

- 地域: エルマニオンかいがん
- エルシオンかいがんの北西にある。
〔2〕

- 地域: エルマニオンかいがん
- エルマニオンかいがんの東(北東)。
- エルマニオン雪原側から海岸に入った所のすぐ南にある。
〔3〕

- 地域: エルマニオンかいがん
- エルマニオンかいがん中央付近の枯れ木地帯にある。
〔4〕

- 地域: エルマニオンかいがん
- エルマニオンかいがん北の立て札の近くにある。
〔5〕

- 地域: エルマニオンかいがん
- エルマニオンかいがん橋のやや北東にある。
〔エルマニオンせつげん〕
〔1〕

- 地域: エルマニオンせつげん
- エルシオンがくいんの北東。
- 岩山に囲まれた場所にある。
〔2〕

- 地域: エルマニオンせつげん
- エルマニオンせつげん南西の高台にある。
〔3〕

- 地域: エルマニオンせつげん
- エルマニオンがくいん西の歩いて行ける高台にある。
〔4〕

- 地域: エルマニオンせつげん
- エルシオンがくいんのすぐ右にある。
〔アイスバリーかいがん〕
〔1〕

- 地域: アイスバリーかいがん
- アイスバリーかいがんの中央にある。
〔2〕

- 地域: アイスバリーかいがん
- アイスバリーかいがん海岸近くにある。
〔東ナザム地方〕
〔1〕

- 地域: 東ナザム地方
- 東ナザム地方南の海岸沿いにある。
〔2〕

- 地域: 東ナザム地方
- 東ナザム地方東側大陸の南(一番下)にある。
〔3〕

- 地域: 東ナザム地方
- 東ナザム地方の北東、「く」の字の形をした森の中にある。
〔4〕

- 地域: 東ナザム地方
- 東ナザム地方希望の泉(池)のすぐ上の森の中にある。
〔西ナザム地方〕
〔1〕

- 地域: 西ナザム地方
- 西ナザム地方の北西。
- 魔獣の洞窟の東にある。
〔2〕

- 地域: 西ナザム地方
- 西ナザム地方北の小島にある。
- 小島には船やアギロホイッスルで行ける。
〔3〕

- 地域: 西ナザム地方
- クエスト「39 「幻の巨大魚を追え」」達成報酬のアギロホイッスルがあれば行ける、 西ナザム地方の高台にある。
〔4〕

- 地域: 西ナザム地方
- 西ナザム地方入り口近くの、池付近にある。
〔5〕

- 地域: 西ナザム地方
- 西ナザム地方中央やや下、森と森の間にある。
〔6〕

- 地域: 西ナザム地方
- 西ナザム地方の南西、橋の南西にある。
〔竜のもん〕
〔1〕

- 地域: 竜のもん
- 光の橋のすぐ近く。
- 竜のもんの北東にある。
〔2〕
〔竜のしっぽ地方〕
〔1〕

- 地域: 竜のしっぽ地方
- 竜のしっぽ地方の海岸沿いにある。
〔2〕

- 地域: 竜のしっぽ地方
- 竜のしっぽ地方の西。
- 竜のつばさ地方から出た所のすぐ北西にある。
〔3〕

- 地域: 竜のしっぽ地方
- クエスト「39 「幻の巨大魚を追え」」達成報酬のアギロホイッスルがあれば行ける、竜のしっぽ地方の高台にある。
〔4〕

- 地域: 竜のしっぽ地方
- 竜のしっぽ地方の西側、海岸近くにある。
〔5〕

- 地域: 竜のしっぽ地方
- 竜のしっぽ地方クモの巣のすぐ下にある。
〔竜のつばさ地方〕
〔1〕

- 地域: 竜のつばさ地方
- 西の海岸にある。
〔2〕

- 地域: 竜のつばさ地方
- 竜のつばさ地方南。
- 階段をあがったすぐ先にある。
〔竜のあぎと地方〕
〔1〕

- 地域: 竜のあぎと地方
- ドミールの里の北西。
- 火山の頂上西側にある。
〔2〕

- 地域: 竜のあぎと地方
- 竜のあぎと地方の北西、ドミールの里の北西にある。
〔竜のくび地方〕
〔1〕

- 地域: 竜のくび地方
- 竜のくび地方の南(中央よりやや南)にある。
〔2〕

- 地域: 竜のくび地方
- 竜のくび地方の西。
- 海岸近くにある
〔3〕

- 地域: 竜のくび地方
- 竜のくび地方北東の森にある。
〔ガナンていこくりょう〕
〔1〕

- 地域: ガナンていこくりょう
- ガナンていこくりょうの東、毒の沼近くにある。
〔2〕

- 地域: ガナンていこくりょう
- ガナンていこく城のやや北東の高台にある。
トップページに戻る